Search for:
Blog
テーマ別
春の撮影
夏の撮影
秋の撮影
冬の撮影
ラッピング車
500 TYPE EVA
山陰迂回貨物
カモノハシのイコちゃん
フィルム時代の頃
列車種別
夜行列車
貨物列車
客車列車
新幹線
特急列車
新快速・快速・普通列車
臨時・回送・団体列車
博物館
路線別(JR)
山陰線・各支線
東海道線・山陽線
大阪環状線・おおさか東線・奈良線
湖西線・北陸線・氷見線
紀勢線・関西本線
武蔵野線
東北線
高崎線・八高線
上越線
中央線・総武線・横須賀線
鹿児島線・肥薩線
路線別(私鉄)
一畑電鉄
北陸の私鉄
中四国の私鉄
京阪線・南海線・叡山線
小湊鉄道
秩父鉄道
井の頭線
旅行記・その他
サイト構築・環境
バス
旅行記・撮影記
鉄道以外の被写体
このサイトについて
Archive for 如月旅人
2014.06.08
トワイライトエクスプレス(山崎にて)
夜行列車
27
2014.06.03
朝焼けに照らされて(上牧にて)
貨物列車
11
2014.06.01
スーパーレールカーゴ(名神クロスにて)
貨物列車
21
2014.05.27
日の丸(出雲大社にて)
夏の撮影
11
2014.05.24
工業地帯を行く赤い「ラピート」(堺にて)
春の撮影
38
2014.05.18
福山レールエクスプレス(名神クロスにて)
貨物列車
176
2014.05.12
木洩れ陽(浜大津にて)
春の撮影
15
2014.05.11
5087レを撮る(山崎にて)
貨物列車
213
2014.05.06
赤いラピート(天下茶屋にて)
春の撮影
177
2014.04.27
明石海峡大橋とトワイライトエクスプレス(垂水にて)
夜行列車
17
2014.04.26
ニコニコ超会議号(茨木にて)
東海道線・山陽線
36
2014.04.20
天理臨(帯解にて)
夜行列車
30
2014.04.08
万博記念公園の桜(山田にて)
春の撮影
16
2014.04.07
春の造幣局と大阪環状線(桜ノ宮にて)
春の撮影
24
2014.03.20
下り「あけぼの」を撮った(東十条にて)
夜行列車
20
2014.03.10
夜の街(天王寺にて)
大阪環状線・おおさか東線・奈良線
12
2014.02.21
迂回トワイライトエクスプレス(石山にて)
夜行列車
30
2014.02.16
里の桃太郎(山崎にて)
貨物列車
12
2014.02.09
遅れサンライズを撮影(塚本にて)
夜行列車
255
2014.02.02
86レを撮る(さくら夙川にて)
貨物列車
308
2014.02.01
1083レを撮る(山崎にて)
貨物列車
39
2014.01.26
山崎蒸溜所と381系(山崎にて)
東海道線・山陽線
16
2014.01.19
山陽トワイライトエクスプレス
東海道線・山陽線
15
2014.01.15
C56回送(桂川にて)
東海道線・山陽線
186
2014.01.12
2070レを撮影(須磨にて)
貨物列車
22
2014.01.11
「しまねっこ」ラッピングとれいん(高浜にて)
一畑電鉄
27
2014.01.05
一畑電車正月輸送(高浜にて)
一畑電鉄
24
2013.12.15
8866レ(甲子園口にて)
貨物列車
15
2013.12.15
トワイライトエクスプレスを撮る(岸辺にて)
夜行列車
17
2013.12.11
斜光(二ノ瀬にて)
秋の撮影
12
2013.12.06
もみじのトンネルを行く(二ノ瀬にて)
秋の撮影
13
2013.12.04
「ちはやふる」ラッピング車の秋(膳所本町にて)
秋の撮影
15
2013.12.02
晩秋(二ノ瀬にて)
秋の撮影
13
2013.11.27
秋晴れの紅葉(二ノ瀬にて)
秋の撮影
19
2013.11.04
2074レを撮影(さくら夙川にて)
貨物列車
246
2013.11.02
「あすか」送り込み回送を撮る(明石にて)
東海道線・山陽線
78
2013.10.27
迂回トワイライトエクスプレス(田村にて)
夜行列車
18
2013.10.14
サンライズ通過(江尾にて)
夜行列車
225
2013.10.13
宍道湖畔を行くトワイライトエクスプレス(玉造温泉にて)
山陰線・各支線
242
2013.10.12
山陰トワイライトエクスプレスと出雲ドームと(西出雲にて)
夜行列車
189
2013.10.06
75レを俯瞰(六甲道にて)
貨物列車
676
2013.10.01
カン付き27号機(須磨にて)
貨物列車
105
2013.09.29
神戸市内を行く「サロンカーなにわ」(六甲道にて)
東海道線・山陽線
511
2013.09.28
「サロンカーなにわ」を撮影してみた(須磨にて)
東海道線・山陽線
875
2013.09.25
明石海峡大橋を後に(朝霧にて)
貨物列車
926
2013.09.22
夕日に輝くドクターイエロー(大阪にて)
新幹線
618
2013.09.21
ドクターイエロー(大阪にて)
新幹線
193
2013.09.20
中秋の名月
鉄道以外の被写体
12
2013.09.19
山科駅付近を行く京都市バス
秋の撮影
608
2013.08.31
半月の夜(斐伊川にて)
夜行列車
9
2013.08.18
宍道湖畔を行く285系(玉造温泉にて)
夜行列車
569
2013.08.18
宍道湖沿いを行くズームカー(松江フォーゲルパークにて)
一畑電鉄
50
2013.08.12
スーパーレールカーゴを撮ってみた(岸辺にて)
貨物列車
18
2013.08.11
甲子園臨(岸辺にて)
夜行列車
11
2013.08.06
遅れサンライズ出雲・瀬戸を捉えてみた(尼崎にて)
夜行列車
39
2013.08.04
あべのハルカスと阪堺電気軌道(阿倍野にて)
夏の撮影
12
2013.07.29
ゼロロクを捉えてみた(尼崎にて)
貨物列車
79
2013.07.23
須磨海岸を行く「サンライズ瀬戸・出雲」(須磨にて)
夜行列車
176
2013.07.23
EF200を撮影してみた(須磨にて)
貨物列車
45
2013.07.15
福山レールエクスプレスを撮る(山崎にて)
貨物列車
9
2013.07.09
代走ゼロロク(長岡京にて)
貨物列車
40
2013.07.07
夏空と国鉄色と(桂川にて)
貨物列車
153
2013.06.30
福山レールエクスプレスを撮る(向日町にて)
貨物列車
148
2013.06.23
8865レを撮る(長岡京にて)
東海道線・山陽線
663
2013.06.22
E6系甲種撮影(尼崎、向日町にて)
東海道線・山陽線
353
2013.06.22
EF66-27号機牽引の1071レ(元町にて)
貨物列車
330
2013.06.17
福山レールエクスプレスを俯瞰してみる(高槻にて)
貨物列車
456
2013.06.11
スーパーレールカーゴを撮る(山崎にて)
貨物列車
350
2013.06.09
福山レールエクスプレスを撮る(山崎にて)
貨物列車
13
2013.06.02
5087レを撮る(茨木にて)
貨物列車
315
2013.05.31
朝焼けのスーパーレールカーゴ(山崎にて)
貨物列車
116
2013.05.14
EF66-27号機を撮影してみた(山崎にて)
貨物列車
37
2013.05.12
EF66-27を撮影してみた(明石にて)
貨物列車
16
2013.05.06
トワイライトエクスプレスを撮る(千里丘にて)
夜行列車
15
2013.05.05
端午の節句の381系(島本にて)
東海道線・山陽線
9
2013.04.29
端午の節句とキヤ検(島本にて)
東海道線・山陽線
8
2013.04.21
8865レを撮る(山崎にて)
貨物列車
14
2013.04.14
シキ回送(新大阪にて)
貨物列車
96
2013.04.07
桜ノ宮俯瞰(大阪城公園にて)
春の撮影
11
2013.03.24
サンライズ出雲・瀬戸を撮る(山崎にて)
夜行列車
388
2013.03.21
相棒(京都線にて)
東海道線・山陽線
4
2013.03.17
今日の72レ(尼崎にて)
貨物列車
14
2013.03.10
シキ回送(篠原にて)
貨物列車
14
2013.03.09
ゼロロクを撮影(尼崎にて)
貨物列車
17
2013.03.03
トワイライトエクスプレス入線(大阪にて)
夜行列車
24
2013.03.02
EF64牽引の8866レ(さくら夙川にて)
貨物列車
138
2013.02.24
583系を撮る(山崎にて)
夜行列車
21
2013.02.16
8866レを俯瞰撮影(高槻にて)
貨物列車
716
2013.02.09
今日の8866レ(茨木にて)
貨物列車
18
2013.02.07
黄昏時のドクターイエロー(京都にて)
新幹線
103
2013.02.03
山陽トワイライトエクスプレス回送を撮る(茨木にて)
夜行列車
240
2013.02.02
山陽トワイライトエクスプレス回送を撮影(岸辺にて)
夜行列車
220
2013.01.30
満月の夜(京都にて)
大阪環状線・おおさか東線・奈良線
53
2013.01.27
SL北びわこ号(長浜にて)
客車列車
14
2013.01.13
VF-25メサイア(ひらかたパークにて)
鉄道以外の被写体
8
2013.01.12
一畑2100系3並び(川跡にて)
一畑電鉄
102
2013.01.04
マイテ網干入場(大久保にて)
東海道線・山陽線
32
2012.12.24
レッドサンダーを撮影してみる(岸辺にて)
貨物列車
12
2012.12.23
トワイライトエクスプレスを撮ってみた(山崎にて)
夜行列車
66
2012.12.15
クモヤ443検測(御幣島にて)
大阪環状線・おおさか東線・奈良線
282
…
5
6
7
8
9
…