この日、日がすっかり落ちた荒川橋梁の彼方に富士山が姿を現わしました。そして空を見上げると三日月が。 その瞬間「何か」を感じた私は、その瞬間を轟音を響かせながら通過していく205系を織り込んで撮影してみました。 E-3+Zuiko Digital 14-54mm/f2.8-3.5 西浦和~北朝霞 にほんブログ村 にほんブログ村 冬の撮影, 武蔵野線, 新快速・快速・普通列車 富士山, 205系, 夕刻 古豪、最後の力走(南浦和にて) 河の都市(隅田川橋梁にて) 関連記事 光の競演(有楽町にて) 「ちはやふる」ラッピング車の秋(膳所本町にて) 「花咲くいろは」ラッピング車、快走(海側)(能登中島にて) 水鏡(北間にて) ワンマン運行(津端にて) 雪降る街(福井にて) 雪晴れの峠(新疋田にて) ローカル列車(長門峡にて)