1985年頃と思われる写真から。新大阪~博多を福知山、山陰線経由で運転していたころ、ちょうど出雲市駅で上下交換する姿がありました。 キャノン データルクスA35 出雲市 まつかぜ1号 まつかぜ4号 その時の改札口上の発車案内。子供心ながら知らない土地の行先に心躍らせたものでした。 キャノン データルクスA35 出雲市 山陰線・各支線, 路線別(JR), 列車種別, テーマ別, 秋の撮影, 特急列車 まつかぜ・スーパーまつかぜ, 82系 在りし日の山陰線の貨物(田儀にて) キサシ180の記憶。そして35年後の答え合わせ(大篠津にて) 関連記事 三世代(姫路にて) 「旅路」大社線入線(大社にて) スモーキングタイム(500 Type EVAにて) 穏やかな風景(馬路にて) 昨年の撮影より「能登」(蕨にて) サンライズ出雲・瀬戸を撮ってみる(桂川にて) 残暑の乗務員訓練運転(八高線にて) サンライズ瀬戸・出雲、須磨通過(須磨にて)