福井鉄道デキ11型(北府にて)

0

「北府駅鉄道ミュージアム」完成記念式典と合わせて実施された撮影会。デキ11型の内部が撮影できると聞いて参加しました。

 

たけふ新方の運転台。

OM SYSTEM OM-1 Zuiko Digital 9-18mm/f4-5.6 福井鉄道 北府駅    2023.3.19

 

田原町方の運転台。

OM SYSTEM OM-1 Zuiko Digital 9-18mm/f4-5.6 福井鉄道 北府駅 2023.3.19

 

中央部の機器類。たけふ新方から見る。

OM SYSTEM OM-1 Zuiko Digital 9-18mm/f4-5.6 福井鉄道 北府駅 2023.3.19

 

同じく中央付近の機器類。田原町方より見る。

OM SYSTEM OM-1 Zuiko Digital 9-18mm/f4-5.6 福井鉄道 北府駅 2023.3.19

 

中央付近を見上げる。L型アングル鋼材と木材の組み合わせによる構造。

OM SYSTEM OM-1 Zuiko Digital 9-18mm/f4-5.6 福井鉄道 北府駅 2023.3.19

 

100年走り続けた床下回り。これも撮影会でなければ撮影できなかった。

OM SYSTEM OM-1 Zuiko Digital 9-18mm/f4-5.6  福井鉄道 北府駅 2023.3.19

 

100年の時を経た運転台。

OM SYSTEM OM-1 Zuiko Digital 9-18mm/f4-5.6 福井鉄道 北府駅 2023.3.19

 

三世代の並び。デキ11のヘッドライトは式典前に玉切れ。

OM SYSTEM OM-1 Zuiko Digital 12-60mm/f2.8-3.5 福井鉄道 北府駅 2023.3.19

 

 

当初は15分の2回設定で計30名の募集でしたが、結局撮影会の参加者は20名ぐらい?。タイムスケジュールは30分通しで後半15分の間で2~3名づつ交代での撮影でした。限られた時間でしたが、それでも最低限撮っておきたいところは撮れたかな。これが大都市圏での公開だったらまともに撮影もできなかっただろうなあと、この記事を書きながら思い起こしました。
また、武生出身の南正時先生が来賓で出席されておりました。自分らの世代にとって、広田尚敬氏、故真島光秀氏とともに70年代~80年代における鉄道写真界隈に多大な影響を与えた方です。そんな神様のような方がふらりと撮影されている御姿を拝見できたことと、200形とともに記念撮影に応じて頂け、こちらもまたいい思い出となりました。

関連記事