2459レは冬季重連仕業でありますが、これを人とは違うアングルでかっこよく撮影したいというのが私の課題であります。武蔵野線において、ウラカワはだくさんの人が撮影されているのでそれ以外の場所を選ぶわけですが、なかなか武蔵野線で撮影できるところがないのが悩みでした。 昨日、普段行かない松戸方面を散策してみて新三郷でピンポントで撮影できるところをみつけ、早速撮影してみました。 E-3+Zuiko350mm/f2.8×1.4 新三郷にて にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 貨物列車, 冬の撮影, 武蔵野線 紫陽花の季節(東松原にて) 力走(東川口にて) 関連記事 「旅路」大社線入線(大社にて) 今日の6170レ(調子踏切にて) 倶利伽羅峠の夏(倶利伽羅にて) EF66-27号機を撮影してみた(山崎にて) 「カシオペア」大宮入線(大宮にて) 5087レ(向日町にて) トワイライトエクスプレス(山崎にて) 吹雪の中を駆ける「やくも」(直江にて)