2459レは冬季重連仕業でありますが、これを人とは違うアングルでかっこよく撮影したいというのが私の課題であります。武蔵野線において、ウラカワはだくさんの人が撮影されているのでそれ以外の場所を選ぶわけですが、なかなか武蔵野線で撮影できるところがないのが悩みでした。 昨日、普段行かない松戸方面を散策してみて新三郷でピンポントで撮影できるところをみつけ、早速撮影してみました。 E-3+Zuiko350mm/f2.8×1.4 新三郷にて にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 貨物列車, 冬の撮影, 武蔵野線 紫陽花の季節(東松原にて) 力走(東川口にて) 関連記事 ジョイフルトレイン3並び(大社にて) 冬の出雲平野をゆくキハ47系(斐伊川にて) 三日月と富士山と(荒川橋梁にて) 田植えの季節(東浦和にて) 朝焼けを浴びて(山崎にて) 23時19分(大阪にて) EF64牽引の8866レ(さくら夙川にて) クモヤ443検測(御幣島にて)