大社線廃止が決定となり、最後の大晦日となった1989年12月31日。深夜の大社線には各地から初詣臨が入線しました。その中で日章旗を掲揚しての181系がありました。 オリンパスOM-2 Zuiko50mmf1.4 大社線 大社駅 山陰線・各支線, 路線別(JR), 列車種別, テーマ別, 冬の撮影, 臨時・回送・団体列車, フィルム時代の頃 夜間撮影, 181系, 大社線 夜行急行「だいせん」(大社にて) 181系初詣臨(大社にて) 関連記事 再び485系「雷鳥」を撮影(山崎にて) 381系「こうのとり」(塚本にて) 朝日に照らされて(長岡京にて) 大正生まれの車両と転スララッピング車(赤十字前にて) 9095レ(倶利伽羅にて) カシオペアを撮る(南浦和にて) 久々に「能登」を撮る!(東十条にて) 本線走行のオヤ31とマイテ49(桂川にて)